秋の楽天モバイル最強感謝祭が開催!! 最大66,000円分の「楽天市場」特別クーポンなど

保護ガラスフィルムを自動で貼れる自販機フィルラボ、iPhone 17・iPhone Airに10月上旬対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/09/12 13:46
保護ガラスフィルムを自動で貼れる自販機フィルラボ、iPhone 17・iPhone Airに10月上旬対応

iPhone用の画面保護フィルムを自動で貼り付けできる自動販売機「フィルラボ」が、iPhone 17シリーズとiPhone Airに対応します。

対応時期については「10月上旬頃より各設置場所にて順次対応」と案内されています。

フィルラボはタッチパネルを操作して機種と貼り付ける保護ガラスフィルムを選択後、iPhoneを貼り付け台に置くと自動で保護ガラスフィルムを貼り付けてくれる自動販売機です。

貼り付け前に専用ブラシ、クロスとクリーニング液で画面を綺麗にし、AI制御によってガラスフィルムが全自動で貼り付けされます。作業時間は約2〜3分ほどです。

@sakakuray ありそうでなかったiPhoneの保護フィルムを貼れる自動販売機。あったから使ってみた https://mobilelab.jp/iphone-film-vending-machine-filmlabo-report 機種とガラスフィルム選ぶ ↓ PayPayやクレカで決済 ↓ フィルムとケース剥がしてボックスに入れる ↓ 画面のクリーニングとフィルムの貼り付け ↓ 2-3分でできあがり🪄 高いけど作業早いしこれ良いな #iphoneフィルム ♬ オリジナル楽曲 – mobilelab

選べるガラスフィルムは反射防止フィルム、のぞき見防止フィルム、高透明フィルムの3種類。価格は2,480円〜2,980円に設定されています。

ちなみに、家電量販店ではガラスフィルムを1,000円前後で購入でき、貼り付けサービスを利用すると1,500円前後かかることを考えると、それほど高くはありません。

決済方法は各種クレジットカードやPayPayに対応しています。

フィルラボの設置場所は2025年9月12日時点で関東を中心に全国23ヵ所と案内されています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ