Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、Androidケータイを1500台無料で配布していた!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Google、Androidケータイを1500台無料で配布していた!

配布されたAndroidケータイの画像を掲載するブログ等も発見されており、その画像を見る限りNTTドコモの「HT-03A」であると思われます。

Androidケータイの通常の販売価格は5万円と噂されています。ということは・・・

GoogleがGoogleケータイを全員に贈呈! 来場者「Googleは頭がおかしい」 – ロケットニュース24(β)

『Google Developer Day 2009』に参加した約1500人の来場者全員に、NTTドコモで使用できるGoogleケータイ(アンドロイドケータイ)が贈呈されたのだ。もちろん、贈呈なのだから無料!

無料で配布されたAndroidケータイにはSIMカードが付属されていませんが、ドコモショップに端末を持って行き、契約を行うことでSIMカードを手に入れる事ができるとのこと。また、アメリカで開催された際にはSIMカード付きで無料配布されたという情報もあるようです。

また、参加者は1500人で噂されているAndroidケータイ「HT-03A」の価格を約5万円とすると、Googleは7千500万円を配った事になります。太っ腹すぎる!

ちなみに、Googleが開催した「Google Developer Day 2009」には、応募フォームから参加希望として応募するだけで参加することが可能となっていたため、誰でもAndroidケータイを無料で手に入れる事ができたようです。

いや~、やっぱりGoogleはすごいなーと痛感したニュースでした。

コメント
  • ぷり
    16年前
    これはdocomoのHT-03Aではなく、海外で発売されているHTC-Magicらしいです。まぁ、ほぼ同じ意味ですけど・・・。 docomoが発売日をまだ発表してないのに、HT-03Aをdocomoではなく、googleが配布するわけがないので・・・。 また英語表示、docomoのロゴがない点から、海外発売端末だと思われます。
  • ほしいですね
    16年前
    別にドコモの契約をしなくてもいいですけどやっぱりほしいと思います。
  • 競馬好き
    16年前
    Google太っ腹ですね~ 私も欲しい
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ