Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

JATE、NTTドコモの2009年秋冬モデルが大量通過

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
JATE、NTTドコモの2009年秋冬モデルが大量通過
auの2009年秋冬モデルも複数通過。

JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会

9月15日にJATEが認証端末を公開しました。公開されたのはNTTドコモの2009年秋冬モデルとされるパナソニック製の「P-01B」やLG電子製の「L-02B」、富士通製の「F-01B」、「F-02B」、「F-03B」の5機種とauの2009年秋冬モデルとされる「CDMA SO002」と「CDMA CA004」の2機種です。

ようやく秋冬モデルのJATE大量通過が始まりましたね。これに伴い、新機種の情報もどんどん出てくると思います。近いうちに最新情報を公開できればいいですね。連休中には公開したいと思います。

コメント
  • 匿名
    16年前
    11/10報道発表予定 F-01BはF-01Aの後継 1220万画素
  • 匿名
    16年前
    P-01B! 頼むから逆ヒンジは辞めてくれ!
  • 匿名
    16年前
    docomoは秋冬ではなく冬春です
  • 匿名
    16年前
    最新情報楽しみに待ってます!
  • 匿名
    16年前
    何か今年に入って情報でるの遅くなってるような(@_@)
  • 匿名
    16年前
    FやSHのマルチタスクをもっと強化や改良してほしいですね。 マルチタスクで待ち受け画面に戻れるようにしてくれないとずっとPやNから変更できないです..
  • 仲本 功希
    16年前
    FやNは、フルブラウザの時にT字型にして使えるのはいいけど、画面側とボタン側に角差(角度!?)がないから使いにくいし、構造上の問題でボタンの位置が低いから個人的にはけっこう嫌な機種。それに画面が露出してるから、傷の事も心配。 それに対してシャープのサイクロイドモデルは、折り畳み式だから画面に傷がつきにくいし、ボタンの位置は普通で、画面を開ききった状態でも角差があるから見易い。TVを見るのも置いたまま見れるからいいね(逆ヒンジは嫌だけど)。 Fは、F-01Aの改良型(ディスプレイを反転させて折り畳んだ状態で、音楽をタッチ操作でできるように)やヨコモーションの機種が出ればいいね。
  • 匿名
    16年前
    お店で触ってみて、どうしてもF-09Aが左手で扱い辛くて断念した僕にとっては、今回のFは普通の二つ折りになって欲しいなぁ。じゃなかったら、せめてどちらからでも扱い易い形に。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ