Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

GooglePhone「Nexus One」、1週間で販売台数はたった2万台

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
GooglePhone「Nexus One」、1週間で販売台数はたった2万台

2万台という数字はこれまで発売されたAndroidケータイの販売台数に遠く及ばず、販売形式がGoogleからの直販のみという独特な形式が苦戦の原因となっているとのこと。

iPhone 3GSの80分の1。

Googleブランド通じず? -「Nexus One」発売1週間でわずか2万台 | 携帯 | マイコミジャーナル

「Nexus One」の発売1週間の販売台数はiPhone 3GSの80分の1であり、同じAndroidケータイのDROIDと比較しても1/12となっています。

Flurryは「Nexus One」が販売台数を伸ばせない原因として、DROIDと比較して小さなバージョンアップだったことで端末の魅力をあまり感じられなかったことや、宣伝費用が少なく一般ユーザーの認知度が低い事を挙げています。

個人的な意見としては、Googleがスマートフォンを発売するという事で大きくニュースに取り上げられ、ユーザーの興味を惹き、認知度はあるものの販売方式がメンドクサイだけに買う気にまでさせられないという事ですかね。「Nexus One」を発売するGoogle Phone Storeがアメリカ、イギリス、シンガポール、香港の4ヵ国にしか対応していないことも大きな原因のひとつ。

また、「myTouch 3G(HTC MAGIC)」、「DROID」、「G2 Touch(HTC HERO)」、「HTC Tattoo」、「XPERIA X10」などなど様々なAndroidケータイが短期間で発表・発売された事も影響しているのではないでしょうか。

コメント
  • 匿名
    15年前
    Androidはクズだから売れないのも仕方ない
  • 匿名
    15年前
    日本で販売されたら買うつもりだが。 日本販売前に失敗の烙印押されそうだな。
  • 匿名
    15年前
    やっぱ日本で出さないとイマイチ乗り気になれない
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ