Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

サムスン電子、2月にGalaxy Sの後継機を発表へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
サムスン電子、2月にGalaxy Sの後継機を発表へ

「Galaxy S」の後継機となるコードネーム「Seine」は、ティザーサイトが公開されており、同サイトによればスペインで開催される「Mobile World Congress 2011」にて発表されるとのこと。

2月1日にティザーサイトにて追加情報が公開予定

サムスン、バルセロナで2月13日に大きな発表を計画–「Galaxy S」の次期モデルを発表か – CNET JapanSamsung Mobile :: Evolution is FATE :: Unpacked :: Barcelona 13.02.2011

Galaxy Sの後継機となる「Seine」のスペックは以下のように噂されています。

・Android 2.3、Gingerbreadを採用・デュアルコアプロセッサを搭載・メインディスプレイは4.3インチにインチアップ・ディスプレイはSuper AMOLED Plusを採用

あくまでも噂ですが、この通り発表されることになれば間違いなく現在のAndroid端末の中で最もスペックの高い端末ということになります。

また、現時点では端末のデザインなど明らかにされていませんが、2月1日にプレビューティザーが公開されるようです。

気になる日本での発売ですが、Galaxy S同様に発売日は遅くなると思いますが、Galaxy Sが日本でもヒットしていることを考えれば、恐らく後継機も日本で発売されるのではないしょうか。

コメント
  • 匿名
    14年前
    アンドロイドでシェアを獲得するために特許使用料が5000億円/年越になったそうです。昔みたいに特許無視して作らなくなった分ましだけど、以前からの分も支払いが確定すると1兆円/年の特許使用料支払いなわけですが、果たして10年後に支払い続けられるのかな?LGはすでに過去最高益分を払ったら利益が吹き飛んだけど、サムスンはどうなりますかね?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ