Androidにおサイフケータイ「Edy」のアプリが登場
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

ウィジェットも提供
asahi.com(朝日新聞社):ビットワレット、おサイフケータイ対応スマートフォンでEdyが使える「Android Edyアプリ」無料提供 – e-ビジネス情報(提供:BCN) – デジタル
Android向けに提供されたEdyアプリでは、ポイントチャージ、残高・履歴・Edy番号紹介、新規登録、変更登録、機種変更手続きなどの機能を利用することができるようですよ。
Androidならではの機能として、ウィジェットも提供され、ウィジェットでは、残高が1000円を切ると”そろそろチャージ”といったメッセージを表示する機能やウィジェットをタッチすると、Edy残高が素早く確認できる機能などを備えるようです。
さらに、Twitter連携機能も備えていて、Edyで購入した物や購入金額をTwitterでつぶやくことができるなど面白い機能も用意されています。
これから提供される機能としてはEdyギフトやパスワードを忘れた際の通知機能、登録情報の削除機能、オートチャージ機能、ネット決済などが発表されており、今後も続々と機能が追加されるようですね。
ずっとEdyを使ってきてるのでとてもありがたい!と思ったら対応機種が日本から発売されているおサイフケータイのみなんですね・・・。Nexus Sではアプリをダウンロードすることができませんでした・・・。アプリをインストールすることができたら使えたりするのかな?
コメントを残す