IIJ、基本料0円で通話代が半額になる通話サービス「みおふぉんダイアル」を発表
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

IIJが基本料0円で通話代が最大半額の10円/30秒になる音声通話サービス「みおふぉんダイアル」を発表しました!
基本料0円で通話料半額、ファミリー割引で60%オフに!
「みおふぉんダイアル」は、IIJmioが提供する音声通話対応の格安SIM「みおふぉん」のユーザー向けに提供される音声通話サービスで、IP電話ではなく、通常の携帯電話と同じ電話回線を使用したサービスとなるため、高音質での音声通話が利用できます。
実際に利用する場合は、専用アプリから発信するか、「0037691」を電話番号の頭に付けて発信することで、通話料が最大半額となる10円/30秒(国内通話の場合は消費税が別途かかる)で利用できるとのこと。
さらに、同一のmioIDで複数の回線を契約していて、それぞれの回線同士で通話する場合、通話料が20%割引になる「ファミリー通話割引」も同日より提供されるとのこと。「みおふぉんダイアル」を利用した場合は、10円/30秒からさらに割引された8円/30秒で利用することができるとのこと。
サービスの提供開始日時は、2015年4月1日の午前9時から。4月1日以降に「みおふぉん」を契約する場合は、契約日の翌日9時からみおふぉんダイアルが利用可能になります。
みおふぉんダイアルとファミリー通話割引 | |
---|---|
提供開始日 | 2015年4月1日 9:00〜※4月1日以降に契約した場合は、契約日の翌日9時〜※ファミリー通話割引は2015年4月1日 0:00〜 |
通話料 | 国内通話:10円/30秒(税別)国際通話:10円/30秒(非課税)ファミリー割引:16円/30秒ファミリー割引&みおふぉんダイアル:8円/30秒 |
利用方法 | 1.専用アプリ「みおふぉんダイアル」から2.電話番号の先頭に「0037691」を付けて発信 |
楽天でんわとの違いは?
「みおふぉんダイアル」に先行するサービスとしては「楽天でんわ」があります。通話料はどちらも10円/30秒となっていますが、「みおふぉんダイアル」の場合は、ファミリー割引を利用できることが特徴・差別化のポイントとなっています。
ただ、「みおふぉんダイアル」を利用するには、音声通話対応の格安SIM「みおふぉん」を契約する必要があるとのことで、利用のしやすさという点では「楽天でんわ」にアドバンテージがあるかと思います。
コメントを残す