Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Googleマップアプリで「マイマップ」を見る方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/22 16:41
Googleマップアプリで「マイマップ」を見る方法

グーグルは、地図アプリのGoogleマップアプリに「マイマップ」の確認機能を搭載したことを発表しました。

「マイマップ」は、ユーザーがお気に入りのスポットや旅行中など立ち寄りたい場所などにピンを立てて独自の経路を作成できる機能です。

Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法

Googleマップアプリでマイマップを見るには、左上のメニューアイコンをタップして「マイプレイス」をタップします。

Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法:メニューアイコンをタップ Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法:マイプレイスをタップ

下にスクロールすると、赤と白のアイコンと、作成したマイマップの名前が表示されるので見たいものを選びましょう。

Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法:見たいマイマップを選択

すると、自分で立てたピンが地図上に表示されます。ピンをタップすれば、そのままルート案内することもできます。

Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法:Googleマップ上にマイマップのピンが表示される Googleマップアプリでマイマップを見る、確認する方法:そのままルート案内することも可能

今のところマイマップの編集や共有には対応していない

旅行の前準備としてマイマップを作成しておくと、移動がとても捗るため利用していた人も多いと思いますが、確認方法が煩わしくて使わなくなってしまった人も多いのではないでしょうか。

そんな人にとってGoogleマップアプリから確認できるようになったのは嬉しいところ。

ただ、今のところマイマップの作成や編集、他の人が作成したマイマップをアプリで見る、自分が作成したマイマップをアプリで見てもらうことができないのが残念なところ。とりあえずはGoogleマップアプリでマイマップが確認できるようになったというこで今後、ここらへんは改善されるかもしれませんね。

ちなみに、2015年3月27日時点でGoogleマップアプリでマイマップを確認できるのはAndroidのみとなっています。iPhoneなどiOS向けGoogleマップアプリが対応する予定があるかどうかは今のところアナウンスされていません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ