Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

携帯電話販売ランキング、ソフトバンクの「iPhone 4S」が2週連続TOP3を独占!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
携帯電話販売ランキング、ソフトバンクの「iPhone 4S」が2週連続TOP3を独占!
auの「iPhone 4S」ランクダウンはauショップ全店でのiPhone 4S販売が影響!?

情報元:携帯電話の売れ筋情報|BCNランキング【週間】

1位を獲得したのはソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」の32GBモデル、2位には同キャリアの「iPhone 4S」の64GBモデル、3位には「iPhone 4S」の16GBモデル、4位には先週に引き続きauの「iPhone 4S」の32GBがはいっており、上位4機種までは「iPhone 4S」が占める結果となりました。

そして、5位には「GALAXY S2 SC-02C」、6位には「Xperia acro SO-02C」、さらに9位には「Xperia acro IS11S」がランクインしており、3モデル共にロングヒットを続けています。

ちなみに、10位にはauの「iPhone 4S」の64GBがランクインしていますが、「iPhone 4」が8位にランクインされており、キャリアは違うとはいえ旧モデル最新モデルを上回るという興味深い現象が起きています。

先週発表分からauショップ全店舗による「iPhone 4S」の販売取扱の結果が反映されているわけですが、途端にBCNが発表する販売ランキングにて順位を落とす結果となっていますね。auの「iPhone 4S」を購入するユーザーがソフトバンクのそれよりもキャリアショップで購入する意向やうまみがあるとは思えないのですが、純増数を考えるとただ単にソフトバンクの「iPhone 4S」がauよりも売れているだけなのかもしれませんね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ