Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone/iPad専用 月額299円〜の格安SIMが登場――AppStoreの通信分が無料に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/10/25 0:26
iPhone/iPad専用 月額299円〜の格安SIMが登場――AppStoreの通信分が無料に

フリーテルがiPhoneとiPadで利用できる月額299円〜の「FREETEL SIM for iPhone/iPad」を10月9日(金)より発売することを発表しました。

「FREETEL SIM for iPhone/iPad」は、データ使用量によって料金が変化する多段階制の料金プランで、AppStoreからのアプリダウンロードやアップデートの際に発生するデータ使用量がカウントされないことが大きな特徴となっています。

AppStoreの通信分が無料の「FREETEL SIM for iPhone/iPad」

「FREETEL SIM for iPhone/iPad」は、すでに提供されている「使った分だけ安心プラン」と料金とデータ通信量が同じで、使った分だけ料金が請求される上限3,170円の多段階制の料金プランとなっています。

データ使用量 料金
データ専用 データ専用+SMS 音声対応
〜100MB 299円 439円 999円
〜1GB 499円 639円 1,199円
〜3GB 900円 1,040円 1,600円
〜5GB 1,520円 1,660円 2,220円
〜8GB 2,140円 2,280円 2,840円
〜10GB 2,470円 2,610円 3,170円

※10GBを超過すると通信速度が200kbpsに制限されます(解除オプションなし)なお、3日間の速度制限はありません。

「使った分だけ安心プラン」と異なる点は、利用できる端末がドコモおよびSIMフリーのiPhone、iPadに限られること、AppStoreからのアプリダウンロードやアップデート、検索の際に発生するデータ使用量がカウントされないというものです。

アプリのアップデートやダウンロードには小さくても十数MB、ゲームアプリなど大きいものでは数GBになります。それらのデータ通信量がカウントされないというのは非常に嬉しいポイントではないでしょうか。

同SIMの初期手数料は3,240円ですが、「使った分だけ安心プラン」からのプラン変更も可能。プラン変更時の手数料は明らかにされていませんが、他のプランでは2,000円となっています。データ専用プラン、音声対応プランともに2年縛りはありません。

なお、フリーテルは10月1日〜31日まで「爆速体感キャンペーン」を実施しており、10GBを299円、439円、999円の最小価格で利用することが可能です。

コメント
  • Anonymous
    10年前
    FREETELにはappStoreからのダウンロードはパケット通信費が無料と記載されていますが、例えばappStoreでのアプリ単体では容量が決まっており、数GBのゲームなどは初回アプリ起動時にアプリ単体でデータをダウンロードするのが一般的ですので、アプリ単体でデータ通信する費用は通信費が発生するということではないでしょうか? アプリがアップデートされる度にアプリをアンインストールして最新バージョンをappStoreからインストールするのであれば無料だとは思います。
    • Yusuke Sakakura
      10年前
      もちろんアプリ起動時に発生する通信分はデータ通信量としてカウントされます。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ