Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

YouTubeやニコニコ動画をオフラインで視聴できる「スマプレ!」を使ってみた!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
YouTubeやニコニコ動画をオフラインで視聴できる「スマプレ!」を使ってみた!
オフラインで動画を視聴する!

スマプレ!はAndroidに搭載されているプリキャッシュ機能にて動画を先読みして端末に保存することでオフラインでも動画の視聴が可能になります。ということでまずは動画を端末に保存する必要があります。

ホーム画面からサーチアイコンをタップして検索対象の動画サービスを選択して、キーワードにて動画を検索します。

動画が一覧表示され、サムネイルの左上に表示されている矢印をタップするとプリキャッシュが始まります。プリキャッシュが完了するとオフラインで動画を視聴することができますよ。

動画や音楽をマイリストで管理する!

スマプレ!にはマイリスト機能も搭載されていて、マイリストに登録した動画を音声だけ再生し続けることもできます。

マイリストに登録するには動画の個別ページからこのアイコンをタップして登録したいマイリストを選ぶだけ。後は、マイリストページにてヘッドフォンのアイコンをタップするとバックグラウンドで音声のみ再生されます。

地下鉄や飛行機での移動時にはとても良い暇つぶしになりそうですね。DVDなどをエンコードしてスマートフォンに保存するというのはかなり面倒で時間もかかりますが、YouTubeやニコニコ動画から引っ張ってくるのはかなり短時間で簡単にできるのでこれは便利だなー。

ちなみに、パソコンからスマートフォンにキャッシュさせる「ブックマークレット機能」が4月中旬にも提供されるようですよ。

「スマプレ!」のダウンロードは以下からどうぞ。スマプレ!(Youtube/ニコニコ動画最速再生) – Google Play の Android アプリ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ