バイドゥ、「Simeji」をアップデート。キモい顔文字100種類の入力に対応。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

今回のアップデートではBaidu IMEで利用できる「キモい顔文字」をSimejiでも利用可能になりました。収録されるキモい顔文字は100種類となります。
Simejiのアップデート内容は以下。
+4.12■ iPhoneのようにフリックとケータイ入力の併用オプションを追加■ バックキーの動作を修正
GooglePlayで公開されているアップデート内容にはキモい顔文字について記載はありませんが、アップデートしたSimejiで「きもい」と入力すると変換候補にキモい顔文字を入力することが可能になります。顔文字を集めるのってかなりめんどくさいものですが、データとしてセットアップすることによってユーザーはアプリをインストールするだけで様々な顔文字を入力できるのは良いですね。
コメントを残す