東京メトロの一部区間(トンネル内含む)で通話およびパケット通信が利用可能に。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

利用可能となる路線と区間は以下の通りです。・丸ノ内線(茗荷谷駅〜淡路町駅)・日比谷線(日比谷駅〜中目黒駅)・千代田線(綾瀬駅〜湯島駅)・南北線(後楽園駅〜本駒込駅)
地上から地下に入った際に電波が途切れたり、駅間で電波が切れるのは結構なストレスですからね。地下鉄での圏外が無くなるのは嬉しいものです。
ちなみに、2012年内には東京メトロ全線で通話およびパケット通信が可能となります。