Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

GraffitiPot for Macが無料でダウンロード可能にーAppleの審査通らず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
GraffitiPot for Macが無料でダウンロード可能にーAppleの審査通らず

一部の機能を削除した「GraffitiPot for Mac」を公開

これまでの経緯としては、昨年11月に「GraffitiPot for Mac」を開発し、Mac AppStoreで公開するためアプリの審査に提出したところ閲覧できるコンテンツがAppleのポリシーに反することを理由にリジェクトされ、iPhoneで利用できる「GraffitiPot for iPhone」についても同様の理由で今月リジェクトを受けていました。

開発元で対応を検討した結果、一部の機能を削除した形で「GraffitiPot for Mac」のみ専用ページで公開されています。(iPhone版のGraffitiPotについてはiPhoneの仕様として、AppStore以外からアプリをインストールすることができないため、今後も提供されることはないと思います)

早速「GraffitiPot for Mac」を使ってみた!

「GraffitiPot for Mac」をちょっと使ってみました。3ペイン表示に対応していて一覧性が良いです。一覧性に優れた「GraffitiPot for Mac

左端のペインからは、あらかじめ登録した板に素早くアクセスできる「よく見る板」やあらかじめ登録したスレッドに素早くアクセスできる「ブックマーク」機能を備えています。操作性に優れた「GraffitiPot for Mac」

2本指のスワイプでスレッド間を戻ったり、進んだりすることができます。Google Chromeっぽくて使いやすいですね。Chromeっぽい操作性の「GraffitiPot for Mac」

非常に一覧性もよく、操作性も良いので、早くも常用アプリとなりそうですが、Mac AppStoreで公開されていれば、iCloud同期機能や画像のアップロード機能が利用できたとのことで、より使いやすかったことを想像すると非常に残念でもありますね。

「GraffitiPot for Mac」のダウンロードは以下からどうぞ。・GraffitiPot for Mac

▼AppStoreにおける2ch専用ブラウザの騒動については以下からどうぞ。・Apple、既存の2chブラウザはアップデートの審査時に削除を検討ーAppStoreからの一括削除はなしGraffitiPotに続いてNiboshiもリジェクトーiOSの2chブラウザ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ