Xperia A SO-04E、集計期間たった3日でiPhone5を抜いて販売台数トップに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

2012年冬モデルの「Xperia Z SO-02E」も6位に
BCNが5月13日~5月19日に集計した携帯電話・PHSの販売ランキングを発表しました。
首位となったのは前述の通り「Xperia A SO-04E」。2位にはソフトバンクモバイルの「iPhone5(16GB)」、3位にはauの「iPhone5(16GB)」がランクインしています。
2013年春モデルとして2月に発売された「Xperia Z SO-02E」は、前週より3ランクダウンとなったものの、6位にランクインしています。来週発表のランキングで順位を維持できるでしょうか。
短期間でのトップ獲得は大幅な割引キャンペーンが貢献?
集計期間たった3日でのトップ奪取はちょっと驚きです。スペックはXperia Zに劣るものの、カラーリングやデザイン、サイズ感が良いことや「初めてスマホ割」や「ありがとう10年スマホ割」による大幅な割引が効いているのかもしれませんね。
「Xperia Z SO-02E」は6週連続トップとなりましたが、「Xperia A SO-04E」はどれぐらい首位をキープできるのか注目ですね。
▼「Xperia A SO-04E」の画像はこちらからどうぞ。・【画像あり】Xperia A SO-04Eをスマートフォンラウンジで触ってきた!
コメントを残す