Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、月額980円の「DAZN for docomo」を発表。Jリーグ全試合など年間6000試合を配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/02/09 11:02
ドコモ、月額980円の「DAZN for docomo」を発表。Jリーグ全試合など年間6000試合を配信

NTTドコモがスポーツ特化型の動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」を提供する英パフォームとの提携を正式発表しました。

2017年のシーズンからJリーグ全試合のライブ配信と見逃し配信を行うDAZNは月額1,750円と高めの料金設定ですが、ドコモの契約者は割引が適用され月額980円で利用できます。

ドコモの契約者は「DAZN」が月額980円で視聴可能に

2月15日(水)よりスポーツ特化型の動画配信サービス「DAZN for docomo」がスタートします。

ドコモ、DAZNとの提携を正式発表。契約者は月額980円で視聴可能に

配信されるコンテンツは昨年日本でスタートした「DAZN」と同じ。DAZNの月額料金は1,750円ですが、ドコモを利用しているユーザーは月額980円で「DAZN for docomo」を利用できます。

さらに、「dTV」とのセット割によってdTVのDAZN for docomoの合計額から200円が割り引きされ、月額1,280円で両サービスが楽しめます。なお、料金の支払いはクレジットカードのほかにドコモの携帯料金とまとめて支払うことも可能。

なお、ドコモユーザーが現在「DAZN」を契約している場合、「DAZN for docomo」に自動移行されないため、一度解約後、再契約する必要があります。

「DAZN for docomo」とdTVセット割 適用後の料金表

ドコモユーザー ドコモ以外のユーザー
DAZN for docomo 月額980円 月額1,750円
dTV 月額300円 月額500円
合計 月額1,280円 月額2,250円

Jリーグ全試合を含む年間6,000試合以上を配信。海外スポーツの日本語 実況・解説も

「DAZN for docomo」で配信されるコンテンツは、サッカー・プロ野球・NBA・バレーボール・F1など国内外130以上のリーグ・年間6,000試合以上

ドコモ、DAZNとの提携を正式発表。契約者は月額980円で視聴可能に

特にサッカーではJリーグ(J1/J2/J3)のリーグ戦全試合、ドイツ・ブンデスリーガ全試合を配信。バレーボールもVリーグ男女全試合を配信するほか、プロ野球では広島カープ・横浜DeNAベイスターズのホームゲーム全試合を視聴できます。

さらに、NBAはレギュラーシーズンからオールスター・プレイオフ・ファイナルまで、モータースポーツではF1、格闘技ではUFCなどがラインナップされています。

なお、実況・解説は現地の言語でそのまま配信することがあるものの、約8割が日本語で配信されるとのこと。

「ライブ視聴」のほか、試合の途中でも最初から視聴できる「見逃し配信」など

対応デバイスはスマートフォン、タブレット、パソコン。PS4/PS3、XBOX ONE、Amazon Fire TVやFire TV Stick、Apple TV、ひかりTVチューナー、Chromecastを利用することで大画面のテレビでも視聴できます。なお、ひかりTVチューナーとChromecastについてはドコモショップでの販売も検討しているとのこと。

ドコモ、DAZNとの提携を正式発表。契約者は月額980円で視聴可能に

12インチiPad Proで「DAZN for docomo」を視聴

配信画質はWi-Fi時はフルHDとなるものの、3G/4Gでは環境によって画質が抑えられます。画質は手動で変更することはできません。

また、3月にはiOSアプリのネイティブアプリ化を予定。根底からデザインが見直され、ネイティブコード・ネイティブデザインによってより早く改善され、新しい動画プレイヤーや日ごとの予定とナビゲーション機能の追加を計画しています。

ドコモ、DAZNとの提携を正式発表。契約者は月額980円で視聴可能に

試合の視聴方法はライブ動画を視聴できる「ライブ視聴」、試合の途中でも最初から視聴できる「見逃し配信」、試合のハイライト動画を短時間で視聴できる「ハイライト視聴」などのスタイルを提供。時間や場所を気にすることなくいつでもどこでも観戦できます。

なお、「DAZN for docomo」の同時視聴数は2台まで。海外から視聴することはできません。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    脱会したいのですがわかりません。
    • Anonymous
      6年前
      2019/4に入会したのですが、退会したいのですが手続きの方法教えてください。
  • Anonymous
    7年前
    解約できないんですけど
  • Anonymous
    8年前
    解約方法が書いてなくさっぱり解りません
    • Anonymous
      7年前
      解約させてくれ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ