Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android Pay、電子マネー「nanaco」をサポート予定

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/04/02 15:22
Android Pay、電子マネー「nanaco」をサポート予定

昨年12月に日本でサービスがスタートしたモバイル電子決済サービス「Android Pay」。現在の対応サービスは楽天Edyのみですが、セブンイレブンやイトーヨーカドーで利用できる「nanaco」をサポートするようです。

最新版のAndroid Payにnanacoの内部コードが確認される

Android Policeによると、3月29日に配信されたVer1.19の内部コードに「nanaco」の記述が確認されたとのこと。

現時点でnanacoを登録・追加することはできませんが、楽天Edyでは内部コードが発見されてからわずか数日後にGoogleが正式発表を行ったことからnanacoの正式サポートもそう遠くはないだろうと伝えています。

nanacoはセブンイレブン、イトーヨーカドー、ミスタードーナツ、ココイチ、デニーズ、ロフトといった店舗で利用できますが、Android Payが利用できるのはおサイフケータイ対応機種に限定されており、Nexusなど一部のスマートフォンでは利用できません。

なお、Googleは「現在、Nexus端末でもご利用いただけますよう対応を進めている」と案内しています。

<string name=”seven_company_name”>Seven card service</string> <string name=”how_to_use_nanaco”>How to use nanaco</string> <string name=”instore_topup_education_subtitle”>Then you can use Android Pay wherever nanaco is accepted</string> <string name=”instore_topup_education_title”>Your nanaco card was created.Add money at a store.</string> <string name=”instore_topup_info_text”>Add money in stores. %1$s</string>

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ