Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 5とみせかけて粘土を販売→約1500万円をだまし取る詐欺事件が発生

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
iPhone 5とみせかけて粘土を販売→約1500万円をだまし取る詐欺事件が発生

粘土のiPhoneを1個5万円、総額1537万円で販売

詐欺行為をはたらいた3人は、粘土のiPhoneを1個57万ウォンで計298個、総額16986ウォン(約1537万円)で販売していました。

警察によると、男らは9月17日、中古携帯電話輸出業を営む中国人男性(30)に、「iPhone」が入っているように偽装した箱を1個57万ウォン(約5万円)、計298個を販売した疑い。

引用元:iPhoneの箱から粘土…「i粘土」販売した男らを拘束=韓国 2013/10/08(火) 12:53:43 [サーチナ]

3人が販売した粘土のiPhoneは、iPhone 5の空箱にiPhone 5と同じ重さの約112gの粘土を詰めて、ビニールの包装をして本物のように販売していたとのこと。

また、298個のうち6個を先に販売することで、買い取った中国の買取業者を信用させていたようです。

▼TBS News-iがYouTubeで報道映像を公開しています

窃盗した新品のiPhoneを転売するという事件が日本でも度々起こっていますが、盗むことなくiPhoneのパッケージに粘土をつめて販売するというのは初めて聞きました・・・

今回は業者とのやりとりとなっていますが、最近ではオークション等で白ロムなどを買う一般の方もいるので気をつけたいですね・・・

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ