Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

HUAWEI P20シリーズの画像流出。世界初トリプルカメラ搭載

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/08 13:05
HUAWEI P20シリーズの画像流出。世界初トリプルカメラ搭載

Image by Evan Blass

HUAWEIは3月27日にフランス・パリで開催するイベントでフラグシップモデル「HUAWEI P20」シリーズを発表する。P20 lite/P20/P20 Pro」の全3モデルが発表と噂されているが、最上位モデルの「HUAWEI P20 Pro」には世界初のトリプルカメラが搭載されるようだ。

HUAWEI P20シリーズの販売価格も判明

多数の実績があるリーカー、Evan Blass(@evleaks)がHUAWEI P20シリーズ3機種の画像を公開した。

リーク画像からは全モデルに“切り欠き”デザインのベゼルレスディスプレイと突起型のマルチカメラが搭載されることがわかる。最上位モデルの「HUAWEI P20 Pro」には、3つのレンズを並べた世界初のトリプルカメラが搭載されるようだ。

性能と価格を抑えた低価格モデルの「HUAWEI P20 Lite」にはデュアルカメラが搭載されるが、Leicaとのコラボレンズではない。背面に指紋認証センサー、底面にイヤホンジャックを備えるようだ。

HUAWEI P20 Lite

HUAWEI P20 Lite / Image by Evan Blass

「HUAWEI P20」と「HUAWEI P20 Pro」は前面に配置された小サイズの指紋認証センサー、Leicaとのコラボレンズ、イヤホン端子廃止(?)など共通点が多い

HUAWEI P20/Pro

HUAWEI P20、HUAWEI P20 Pro / Image by Evan Blass

なお、Roland Quandtは、「HUAWEI P20 Lite」が369ユーロ―約48,000円、「Huawei P20」が679ユーロ―約88,000円、「Huawei P20 Pro」が899ドルユーロ―約117,000円になるとしている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ