Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、新型Chromecastを今秋発売へ。ゲームコントローラーなどサポートか

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/08/19 11:08
Google、新型Chromecastを今秋発売へ。ゲームコントローラーなどサポートか

Googleは今年も10月4日に新製品・新サービス発表イベント「Made by Google」を開催すると噂されている。

イベント当日、最も発表が期待されているのはフラグシップスマートフォン「Pixel 3」シリーズだが、通信機能がアップグレードされた新型Chromecastが発売される可能性もあるようだ。

新型Chromecast、Bluetooth・Wi-Fiの性能向上か

今年5月、新型ChromecastがFCCを通過した。FCCは日本の技適みたいなもので、通信性能を備えた未発表デバイスは同機関の認証を受けなければならない。通過に伴い公開された資料からは従来と同じデザインを採用しながら、内部アップデートを行うことがわかっている。

内部アップデートは、BluetoothやWi-Fiといった通信機能に関するもので、従来のChromecastは低消費電力に特化したBluetooth Low Energyのみをサポートしていたのに対し、新型ChromecastはBluetoothをフルサポートする。

Bluetoothのフルサポートによって何が起きるかは明らかではないが、9to5Googleはリモコンやゲームコントローラーをサポートすると予測している。Googleがストリーミング形式のゲームサービスを開始するとの噂があり、将来的にはChromecastを使用してゲームを楽しめるのかもしれない。

Wi-Fiにおいては、5GHzのアンテナゲインが2.1dBiから4dBiに性能アップすることで、電波感度が良くなるようだ。

冒頭で書いたとおり、Googleは新製品・新サービス発表イベント「Made by Google」を今秋開催する予定。Googleは自らの広告で開催日程を明らかにしてしまった。日本発売が期待される「Pixel 3」シリーズやGoogleアシスタントに対応した自社製「スマートディスプレイ」などの発表が噂されている。

コメント
  • Anonymous
    7年前
    クロームキャストウルトラを購入しようとしているが、どちらにするか迷っている。値段が下がればこちらにするが上がったら古い方にする。
    • Yusuke Sakakura
      7年前
      確実なことは言えませんが、Ultraに関する噂はないので新型モデルはないかもしれませんね。 ただ、新型モデル発表後に値下げされる可能性はあるのでいずれにしろ待った方が良いですね
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ