Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

低価格版「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」のスペックが明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/03/19 8:50
低価格版「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」のスペックが明らかに

先日、開発者向けに提供が開始されたベータ版「Android Q」からPixel 3aシリーズのコードネームと“Pixel 3a XL”の製品名が発見された。

そして今日、9to5Googleが詳しい人物から得た情報として改めて製品名が「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」になると報じている。

ディスプレイは少し小さくなる?

デザインとサイズについては、@OnLeaksと91Mobilesがリークさせたモックアップが正確に表現しているという。カラーバリエーションはクリアリーホワイトとブラックに加えて3色目が投入される可能性があるそうだ。

左: Pixel 3a XL - ホワイト、右: Pixel 3a - ブラック
左: Pixel 3a XL - ホワイト、右: Pixel 3a - ブラック
左: Pixel 3a XL - ホワイト、右: Pixel 3a - ブラック

スペックについても一部が明らかにされており、「Pixel 3a」には5.6インチのディスプレイ、「Pixel 3a XL」には6インチのディスプレイを採用。Pixel 3シリーズと共通する機能としてボディのサイドを握ることで特定の機能を起動できる「アクティブエッジ」やセキュリティチップの「Titan M」、Android QではDSDSをサポートする可能性がある「eSIM」、64GBのストレージを搭載するそうだ。

プロセッサとバッテリーサイズには明らかになっていないが、これまでの噂によればSnapdragon 670またはSnapdragon 710を搭載し、3,000mAhのバッテリーを搭載すると報じられている。情報筋からは最大18W出力のUSB-C端子による高速充電をサポートすることを確認したようだ。

発売時期や販売価格について詳しいことは不明なものの、これまでにVerizonから今春に発売、またはGoogle I/Oの直後に市場に出回るとされている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前