Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPad、ついに外付けキーボードの割当を変更可能に。Escキー追加も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/03/25 3:22
iPad、ついに外付けキーボードの割当を変更可能に。Escキー追加も

Appleが日本時間3月25日にリリースした「iPadOS 13.4」で、ついにiPadに接続したキーボードの割り当て・配列を変更することが可能になった。

これにより、純正キーボード「Smart Keyboard」や「Magic Keyboard」など左下にあるCaps LockキーをCommandキーに変更することができる。

Escキーの追加やアクションなしも可能に

iPadに接続した外付けキーボードの割当・配列を変更するには「iPadOS 13.4」以降にアップデートした後、設定画面を起動してハードウェアキーボードにアクセスして修飾キーから変更すれば良い。

変更が可能なのは「Caps Lockキー」「Controlキー」「Optionキー」「Commandキー」「地球儀キー」の5つ。それぞれのキーを入れ替えたり、「Escキー」や「アクションなし」も選ぶことができる。

    操作手順
  1. iPadOSを最新版にアップデートする
    • iPadOS 13.4以降にアップデート
  2. アップデート後、設定画面を表示
  3. 「一般」に進む
  4. 「キーボード」を選択
  5. 「ハードウェアキーボード」に進む
  6. 「修飾キー」を選択
  7. キーの割当を変更する
    • 例:「Caps Lockキー」を選択して「Command」を選択
設定画面で一般→キーボードに進む
ハードウェアキーボードを選択
修飾キーをタップ
変更したいキーを選択
変更後のキーを選択
previous arrow
next arrow
 
設定画面で一般→キーボードに進む
ハードウェアキーボードを選択
修飾キーをタップ
変更したいキーを選択
変更後のキーを選択
previous arrow
next arrow
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ