Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

AirPods 3、短いステム(うどん)に変更か。AirPods Pro 2はステム廃止の噂

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/26 22:33
AirPods 3、短いステム(うどん)に変更か。AirPods Pro 2はステム廃止の噂

来月Appleは、この秋3回目となるオンラインイベントを開催すると噂されている。WWDCで予告していたARMベースのプロセッサ「Appleシリコン」を搭載する最初のMacを発表するかもしれない。

Mac以外にも紛失防止タグ「AirTag」やAppleブランド初のオーバーイヤーヘッドホン「AirPods Studio」、AirPods 3やAirPods Pro 2といった新しいAirPodsの開発も報じられており、BloombergはAirPodsシリーズの最新の開発状況をレポートしている。

AirPods 3、早ければ2020年前半に発売?

Bloombergによると、Appleは来年にAirPodsのアップデートを計画しているという。新型AirPodsは、AirPods 3とAirPods Pro 2の2種類で早ければ2021年にも発売されるとのこと。

手ごろな価格で購入できるAirPods 3は、短いステム(うどん)と交換できるイヤーチップを採用するなどAirPods Proに似たデザインにアップデートされ、電池持ちが向上するそうだ。

残念ながらAirPods Proで好評なノイズキャンセリング機能には対応しないとのこと。AirPods 3は2021年前半の発売が検討されているとのこと。

ProモデルのAirPods Pro2は、ステムを完全に廃止することで、さらにコンパクトなサイズにすることをAppleは目指しているようだ。テストではより丸みを帯びたデザインで耳に収まる形状とレポートされている。

ただし、コンパクトなサイズにノイズキャンセリング機能やワイヤレスアンテナ、マイクを組み込むことは開発段階で困難であることが明らかになっているため、完成した時には大規模な変更のない仕上がりになっている可能性もあるとのこと。

AppleはHomePod miniとオリジナルモデルの中間に位置する新しいスマートスピーカーの発売も検討しているという。

中間に位置するのはサイズ、価格、音質とのこと。ただし、最終的に発売されるのか、オリジナルモデルの価格を値下げするのか、現段階では詳細が明らかになっていないようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ