Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

706iシリーズ最新情報!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
706iシリーズ最新情報!

あくまでも噂になりますので情報が間違っていても責任は取れませんm(_ _)m

画像と情報を大量追加。

706iシリーズの概要。

・HSDPA、GSMが標準搭載!?・新ロゴは今回不採用?

N706i

・FrancFrancコラボケータイ・107×49×12.3mm・約105g・連続待ち受け時間:580時間・連続通話時間:190分・3.0インチ・モバイルシャインビュー液晶・FWQVGA(240×427ドット)・7×17白色LED・HSDPA対応・GSM対応・折りたたみ・おサイフケータイ・接写モードは手動で切り替え・200万画素CMOSカメラ・SD-Audio・N706i画像:N706i_1N706i_2NTTドコモ、706iシリーズのN706iがJATE通過。N706iがFCCを通過、画像も公開。

N706ie

・「e」=easy・カンタン操作ケータイ・文字やボタンが大きく操作性に優れた端末。・ボディカラー:レッド、ブラック、ブラウン?

P706iμ

・109×50×9.8mm・100g・連続待ち受け時間:440時間・連続通話時間:150分・3.0インチ・FWQVGA(240×427ドット)・有効約200万画素CMOSカメラ

P706ie

・「e」=easy・カンタン操作ケータイ・ボディカラー:ホワイト、ブラック、ピンク

SH706i

・109×50×15.8mm・フルフェイスケータイ・3.0インチ・VGA(480×600ドット)・ドルビーモバイル・ワンタッチキー・光タッチクルーザー・SH706i画像:SH706i_1SH706i_2SH706i_3

F706i

・100×49×16.9mm・約135g以下・2.7インチ・WQVGA(240×432ドット)・26万色表示・37セグメントLED・連続待ち受け時間:505時間・連続通話時間:190分・有効約200万画素CMOSカメラ・microSDHC・HSDPA対応・IPX5,IPX7の防水機能・横UI・Flash対応フルブラウザ・2タッチ・ワンタッチアラーム・オートロックキー・フローティングイルミネーション・目覚ましワンセグ・ボディカラー:プレシャスブラック、クリスタルブルー、ジュエルホワイト、スパークリングピンク・F706i画像:F706i_1F706i_2F706i_3F706i_4F706i_5F706i_6F706i_7F706i_8F706i_9F706i_10NTTドコモ、706iシリーズのF706iがJATE通過。

SO706i

・キャッチコピーは「Global Elegance」・GSM対応・ボディカラー:ホワイト、ワインレッド、ディープブルー・SO706i画像:SO706i_1

L706ie

・「e」=easy・カンタン操作ケータイ

情報提供者:匿名さんなど情報元:FOMA 906i 総合スレPart19

コメント
  • 青木
    17年前
    F706iって指紋認証ありますか?
  • エミル
    17年前
    お初です。 ほんとF90xの横モーションは飽きるね…… 今回のF706iは気合入ってるね。 というか形状がSO903iTVに似てる…… ワンセグアンテナも… でもかっこいいよ!!
  • 匿名
    17年前
    確かにFは何となくデザインがauっぽ…
  • nanana
    17年前
    F906とF706を入れ替えてほしいわ(笑) おおまかに確認したけど、今回F906は画面以外勝ってるとこあるっけ? 防水があるからむしろ706が勝ってる気もするのは自分だけ? 回転2軸で横モとか、サイクロイドで2軸とかあったら便利なんだけどなぁ~。
  • 匿名
    17年前
    Fのデザインauみたい…
  • 匿名
    17年前
    SHはワンセグ搭載してるかわかりますか???
  • 匿名
    17年前
    ソフバンのフルフェイスと同レベル。
  • 匿名
    17年前
    Fはこのデザインで9シリーズだしてくんないかなぁ。もうあの系統は飽きた。
  • るかたん
    17年前
    F706iって・・・本当に富士通のケータイ!? デザインがめっちゃ良い♪ いやぁSH706iのフルフェイスも捨てがたいしぃ・・・ 906iといい勝負ですよね~
  • ゆ-すけ
    17年前
    SH706iってソフトバンクの913SHに結構似てますね。 シャープ製だから仕方がないのかなぁ? でもなんだかんだドコモでSHのフルフェイスケータイが出たので嬉しいです!! 今SH906iとSH706iで迷っています!笑
  • ぐー
    17年前
    ちょっとちょっと。アップされてる画像見る限り、どれもかっこいいんじゃないですか(はぁと)?しかもワンセグやハイスピード対応など高機能化!9シリーズとのすみわけが難しくなりそうですが、これは期待できますね!更なる情報、楽しみにしています。
  • けん
    17年前
    発表はいつになるんでしょうか
  • 匿名
    17年前
    F706iのヒンジ部かなり貧弱そうにみえますが・・・ すぐ折れそうだwwww
  • 小熊
    17年前
    F706iの画像が流出したようですね 本物かはわかりませんが
  • 匿名
    17年前
    SO706iカッコイイですね。
  • 匿名
    17年前
    という夢を見た
  • 匿名
    17年前
    F706はドコモ初の防水ワンセグ。色はホワイト、ピンクゴールド、ブルー。全3色か4色かは忘れました…。SH903のようにヒンジ部で回転。ワンセグが追加になったことで705より大きいですが、ぱっと見は似てます。
  • 匿名
    17年前
    ドコモの関係者の方、706のデザインは705よりかなり変化したということですか?
  • 匿名
    17年前
    スペックの違い
  • nanana
    17年前
    90シリーズと70シリーズの違いですか。説明下手なので分からない場合は自分で比べてください。 90シリーズはハイエンドモデルと言って、カメラが良かったり、液晶が大きかったり、解像度がFWVGAだったり、ハイスピードだったり、ワンセグがついていたりと、いわゆる機能が多く性能が高い携帯です。 一方、70シリーズはauの様に、本当に必要最低限なものを搭載してる携帯ですね。 画面はでかくなくていい、解像度はQVGAでいい方、テレビがあるからワンセグはいらない、パケット定額に入ってないのでハイスピードはいらない、90シリーズは高い、という方にいいですね。 また薄いですし、たいがいデザインもいいですし、90シリーズよりも比較的レスポンスがいいです。
  • たま
    17年前
    初歩的なコトなんですけど70Xシリーズと90Xシリーズの違いってなんすか? スペック?
  • 匿名
    17年前
    SH706i 3インチ FWVGA液晶 2メガカメラ
  • ドコモの関係者
    17年前
    今回の706i のデザインは すばらしいよ。 皆様、期待してください。
  • nanana
    17年前
    その一言を906のとこにかいてたわw あれはN906μなので注意。
  • 匿名
    17年前
    N602iって言うのが来ましたね。 SIMPUREシリーズでしょうか? レッドプランとパケホーダイ料金改定も気になります。
  • 匿名
    17年前
    6日20:59はnananaか? 5日9:49に 一言書いた方が 良いって事だよ(苦笑)
  • 匿名
    17年前
    906シリーズと706シリーズは今度も同時発表?
  • 匿名
    17年前
    906のとこで一応書いてるよ
  • 仲本 功希
    17年前
    nananaへ なんか一言書けよ(苦笑) しかもそれ、 それN906iμだろ(笑)
  • 匿名
    17年前
    スレ違いでしょ その記事w
  • 匿名
    17年前
    706i 乙w
  • nanana
    17年前
    http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2008-04-29-1&stq=session%3A%3Asonet_blog%3A%3Af30105206587cbcf87c30e8d0b53d631
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

nananaに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ