
最近では、有料の着メロサイトでも1ヶ月315円でダウンロード無制限というサイトがほとんどになりましたよね。
とは言ってもパケット通信料はかかるので従量制の人は注意が必要です。
しかし、有料サイトでも自分の欲しい着メロが無い場合って結構ありますよね。手元に音源があれば自分で作ってしまいましょう。
まず用意するものです。
・midiファイル
着メロにしたい曲のmidiファイルを用意してください。
こちらのサイトなどいろいろ検索してみてください。
・PsmPlayerV4.42.
midiファイルを携帯で再生できるようにする変換フリーソフトです。
![]() |

ドロップし、ファイルを再生します。

①ファイルをクリック→②iメロディ作成→③iメロディ64和音作成をクリック。
![]() |

①で曲名の設定を行う。
②で容量を設定する。
どのキャリアでも容量は10000kbに設定しておく。
③でメーカーを設定する。
SO=SONY、P=Panasonic、D=三菱、SH=SHARP
④OKをクリックして保存する。
![]() |