NTTドコモ、月額980円に料金プランを改訂。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

「タイプSSバリュー」は現在、2100円で提供されていますが、7月1日からは月額1957円に値下げされて提供されます。
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割」を利用することで、月額基本料金は980円で利用することが可能。無料通話分はこれまでどおり1050円。
これで3キャリア共に最低月額980円で利用できるようになりました。
また、「タイプSSバリュー」の料金改定に伴い、「2in1」を利用する際の「2in1プラン」の「タイプSS 2in1」も月額1957円で提供されます。
さて、これでNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルが月額最低980円の料金プランを発表したことになりますが、ソフバンクモバイルが提供するキャリア間通話無料の「ホワイトプラン」が頭一つ抜けて選び安いプランです。
報道発表資料 : 「タイプSS バリュー」などの基本使用料を値下げ | お知らせ | NTTドコモソフトバンク、「ホワイトプラン」を発表