The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、907iシリーズから提供される新サービス。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、907iシリーズから提供される新サービス。

内容としては、サービスに対応した携帯電話を持ったユーザーにその時、その場所で役立つ情報を知らせるというもの。仕組みとしては、GPS機能でユーザーの位置情報を収集して、事前に登録した情報などからユーザーの役に立つ情報を携帯電話で送るというものです。

906iシリーズで噂された下り7.2MbpsのHSDPAも907iシリーズで対応か。

ドコモ、「907i」で「生活支援型」情報配信 ユーザーの居場所・好み反映 – ITmedia +D モバイル

この記事によれば、NTTドコモが今秋から発売する「907iシリーズ」でユーザーの居場所や好みを反映した「生活支援型」情報配信を行うようです。

配信される具体的な内容としては、「○×ジーンズでセールを実施中」「□△レストランではドリンクが無料」といったものです。

時事ドットコム:ドコモ、携帯の通信速度2倍に=冬商戦向け機種で-山田社長

またこの記事によれば、「907iシリーズ」で7.2Mbpsに対応した機種を多数投入するとのこと。

この時期でのこの報道は明らかにiPhoneを意識したものでしょう。iPhoneが発売されるまえにユーザーの流出を防ぐために夏モデルが全機種発売されてないにも関わらずこういった具体的なサービスを半ば発表した形になったのでしょう。

個人的な感想としては、iPhoneたった1機種のために日本国内の主要キャリアが振り回されすぎなのではないかと。ソフトバンクモバイルに至ってはiPhoneを発売するために端末価格を赤字覚悟で決定し、NTTドコモとau・・・特にNTTドコモはそれに対抗すべく色々と新サービスや新機種を発表したりと・・・。もうすこし、どのキャリアもドンと構えて欲しいものです。

別にiPhoneを全否定しているわけではありませんが、過剰評価されすぎです。

コメント
  • n
    17年前
    ケータイ本体の価格auとdocomoで比べたらau安すぎ。 docomo高すぎ SoftBank 7万あるけどそのかわり2280 円まで2年間毎月料金引いてくれる「新スパボー」 docomo値段に関して駄目ですね
  • ゆーすけ
    17年前
    僕は今SH903iを使っていて、もう一年以上使っていて不便な面が出てきたのでSH906iを買おうとした所デザインが最悪だったので907シリーズにデザイン性を託したいです。 SH907iがどんなデザインになるかたのしみです。
  • ZeRo
    17年前
    907iシリーズがでたら迷わずAQUOSケータイSH907iTVを買いますどうなるか楽しみです
  • 匿名
    17年前
    907iはさらに高くなるかもしれない。6万か6万5千くらいに・・・。ますます手が届かなくなるかもしれない・・・。
  • シーマスター
    17年前
    HTCのTouch Diamond 出して欲しいです。
  • 「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表 まだ906iシリーズが全機種発売されていないこのタイミングでdocomoが907iシリーズを発表しました。 ソフトバンクが発表したiPhone(アイフォーン)への流出を防ぐための発表だろうというのが大勢の見方です。 □今秋発売、NTTドコモの「907iシリーズ」の詳細が明らか
  • 匿名
    17年前
    日本製携帯の海外進出は無理なのは、日本の携帯が日本独自の進化したからだろ? 日本に特化した携帯なんだから海外から見たら悪く見えるよな iPhoneはiPodベースで、有名だから世界中に広がっただけだろ?
  • 匿名
    17年前
    振り回されすぎと言ってもしかしApple社は常に周りに衝撃を与えるような商品を売みだしてきましたし、 当然のことと言えば当然のことなんですよね。 みんなが考えてるほどiPhoneは売れない気がするな。 欲しいっていう割にはキャリア変更までして買おうとは思わないっていう意見が多いし。 そこまで簡単にテンキーを捨てられますか? 画面を注視しないと操作できないとか携帯性が悪いとか、 あまりにも変化が大きすぎますね。 それはどんなユーザーも感じているはず。
  • ユイ
    17年前
    携帯メーカーが海外進出はしてるけど、 リリーズしたのはものすごく高いの劣化ヴァションばかり。海外のSHは8万円にもかかるんですよ。ワンセグもおサイフ携帯もアプリもカットし、カメラもレンスポンスも劣化、カラバリなし、キャリア独占でSIMロクかかってる。 誰か納得して買えるでしょうか。 とはいえ、NとP海外モデルまったくない、TとSOは海外ラインアップがあるけどデザインが...
  • 匿名
    17年前
    日本のメーカーが海外進出なんて無理って…携帯でもうすでにしてるよ。もっと勉強したら?
  • QBK
    17年前
    >iPhoneはやっぱり各キャリアが脅威に感じるほどのキラーアイテムだと思いますよ。 わざわざドコモの記事にまでiPhoneのことをあーだこーだと言っている時点で 各キャリアのヲタも脅威と羨望と嫉妬もろもろを感じているんじゃないの? ・・・と思わざるを得ない。 「俺はあんなの欲しくねえよ」と言ったところで、それでもいろんな機種が あった方が良いことには違いないからね。
  • 匿名
    17年前
    ホワイトプランは2年縛りじゃありませんよ 新スーパーボーナスの事を言いたいんでしょうか? 6ヶ月契約で解約金も5250円です。 高めの違約金を払うのはどこの会社でしょう? 日本人が過剰評価してるのは日本のケータイじゃないんですか? 端末価格から言っても、過去の実績から言っても、日本のケータイメーカーは海外進出は無理ですしね
  • 匿名
    17年前
    そうですかねえ? 僕はiPodとケータイを両方持つくらいならiPhoneが欲しいですけど。 日本のケータイはたしかに優れていると思います。おそらく世界一でしょう。 でも、フルに使いこなしている人ってどれだけいるんでしょうか? 僕は今P905i使ってますけど、自分が予想してたほどはワンセグも使ってません。 音楽が聴ける機能もありますが、iPod持ってるので使いません。 iPhoneはやっぱり各キャリアが脅威に感じるほどのキラーアイテムだと思いますよ。
  • 無名
    17年前
    流行り物に弱い現代人なら結構な数はつられるんでしょうね・・・ 3万円程度の価格の端末を作るなどの話も有りますが 低価格狙いで3万円・・・iphonの2万円前後の価格などと比べると ドコモが一人で顔が真っ赤になってる気がします これで、レッドのイメージからブルーになったら顔が真っ青と言われるんだろうなぁ 高めの違約金で2年縛りのホワイトプランは上手く顧客を縛ってるんだけどなぁ
  • nanana
    17年前
    ドコモの記事なのでドコモに対する意見を。 ・レスポンス改善。 ・auのような聴かせて検索や歌って検索のような機能。 ・防水。もしくはシールだけ水に濡れた機種のサポート(ちょっと前まで修理できてたのに今は受付けすらしてくれない・・・)。 ・全(ほとんどでもいいから・・・)料金プラン改定。 ・大きくでなくともデザインを変える。(せめて色とかだけでなく。N906i(Lも)がいい例。) 記事のようなサービスより、レスポンス・・・。auユーザーがドコモにしない理由は大抵レスポンスに、SBユーザーがドコモにしない理由は大抵料金プランにある。 これだけで他社ユーザーも大抵支持するだろうに。
  • 待ち遠しい62SH好き
    17年前
    iphoneをメインで使うには…セカンドで通話や音楽として使いたかった(><) softbankでネットサーフィンはエラーが多すぎて見られないことが多い…画面の見やすさやエラーに関してはauを見習ってほしい。。。
  • arrows
    17年前
    自分も同感です。 アイフォンに自分もそこまで魅力を感じません。 なんと言ってもiPod系は容量が大きいだけで壊れやすいし、音悪いですしね。 どうせ買うならTOUCHかなと思いますが… まぁ海外の売れ行きと日本人の外人への憧れを考えるとキャリアがビビるのもわかりますが…。 あくまで個人的な意見ですが。
  • 17年前
    まったくです。全面タッチパネルが日本人の携帯スタイルに合うとは思えません。 ただ目新しいものに飛び付くのも日本人…。売れる…かな?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ