N-01A – 3つのスタイルを1つのケータイで楽しめる。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「N-01A」には、タッチパネルで操作出来る「タッチスタイル」とディスプレイを90度回転させてワンセグや動画を視聴するのに最適な「シェアスタイル」、ディスプレイを180度回転させてストレート型にして使用できる「コミュニケーションスタイル」の3つのスタイルを1つのケータイで楽しむ事ができます。
タッチパネル用のUIが用意されており、多くの操作をタッチ操作で行う事が可能となっています。また、画像を閲覧する際にはiPhone 3Gのように2本の指を使って拡大と縮小ができるようです。
NECならではのニューロポインターも搭載されています。
・2008年11月発売予定
■サイズ・約113mm×50mm×17.6mm
■重さ・約139g
■メインディスプレイ・約3.2インチ・FWVGA(480×854ドット)・LTPS_TFT液晶
■サブディスプレイ・-
■メインカメラ・有効約520万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・手ブレ補正・顔認識AF付き
■サブカメラ・-
■連続待受時間・約570時間
■連続通話時間・約200分
■外部メモリ・microSDHC
■ボディカラー・Misty Lavender・Precious White・Fine Black・Passion Pink
■備考・HSDPA(7.2Mbps)・ワンセグ・おサイフケータイ・FLV・WMV・3G+GSM国際ローミング・ビデオクリップ・iアプリオンライン・iコンシェル・iウィジェット・マチキャラ・Bluetooth・GPS・フルブラウザ