OpenWnnを搭載した「Simeji」が公開!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

「OpenWnn」は、簡単にいえば文字変換ソフト。これを取り込んだ事によってローカル環境での変換精度が格段に向上しています!
これまで最も煩わしかった文字入力が一気に解決しました!
throw Life – OpenWnnの力を借りたSimejiを公開します
昨日公開された「Android 1.5r3 SDK」の中に「Open Wnn」が含まれており、それを搭載したSimejiが公開されました。
Open Wnnを取り込んだ事により、ローカル辞書が削除されておりローカル環境での文字変換はOpen Wnnを利用することになります。
また、作者さんがSimejiのTipsを紹介しています。
Simejiをご利用頂いている方がチラホラいらっしゃるようなので、便利な使い方をご紹介。
・ソフトキーボードの端を下方向にスライドさせる→ソフトキーボードが消える・ソフトキーボードの端を上方向にスライドさせる→Simejiの設定画面
で、さっそくインストールしてみたんですが、Social IMEをオフにしたり接続エラーになるとSimejiが強制終了を繰り返すみたいです。現在公開されたページも削除されています。
7月19日 1:26 更新修正されたSimeji3.0.1が公開されました!すげーめっちゃ使いやすい!
コメントを残す