
スマートフォンと言えばスケジュール管理ですよね。しかし、標準のスケジュール管理では次のスケジュールしか確認できず複数のスケジュールを確認することができません。
そんな時に役立つのが「CalWidget」です。
ウィジェットのバリエーションも多い!
アプリケーション一覧から「CalWidget Config」を選択すると設定画面に遷移します。

ウィジェットのバリエーションは4種類あります。列×行で示しています。

僕は出来るだけ多くスケジュールを見たいので4×4の全画面表示のものを使用しています。

表示しているのはGoogleカレンダーなので公開されているカレンダーを追加する事ができますし、とても便利です。
コメントを残す