Androidといえばクラウドですが、Googleはオンラインストレージサービスを提供していません。(厳密に言えばGmailやGoogleDocsなどがそれに当たるのですが、それらを一元管理することはできません。)
画像や動画、書類などを一元管理するにはストレージサービスが便利です。Androidアプリとして「SugarSync」が提供されているので、今回は「SugarSync」を利用してAndroidでもストレージサービスを楽しみましょう!
無料で2GBまで使えますよ!
まず、「SugarSync」にアクセスします。「Take the Tour」をクリック。
「Try SugarSync FREE」をクリック。
「2GB Free Plan」の「Sign up for 2 GB Free Plan」をクリック。
メールアドレス、ユーザーネーム、パスワードを入力して「Sign Up」をクリックします。
「Sugar Sync」をダウンロードします。
「Sugar Sync」を起動してインストールを進めていきます。利用規約に同意して「Agree」をクリック。
ここまでに、登録したメールアドレスにSugarSyncの登録を完了させるURLが記載されたメールが届いているので、記載されたURLにアクセスしておきます。
「SugarSync」に戻ってメールアドレスとパスワードを入力して「OK」をクリック。
「Express Setup」を選択してインストールを進めていきます。
オンラインストレージへ登録したいフォルダを選択します。
これにてPC上での「SugarSync」の作業は終わりです。
ここからAndroidでの作業になります。Androidマーケットで「SugarSync」と検索するとヒットします。
起動してメールアドレスとパスワードを入力し、PCから登録したSugarSyncに接続します。
接続したら、PCのファイルを閲覧するためには、「ACCESS MY COMPUTERS」をAndroidからファイルをアップロードするには「ACCESS PHONE」をタップします。
ダウンロードもアップロードは基本的に使い方は同じでファイルをタップして閲覧するかアップロードするかです。とてもわかりやすい使い方。
AndroidからアップロードしたファイルはPCのSugarSyncの「Web Archive」フォルダで確認することができます。
使ってみた感想としては、Androidから画像や動画をアップロードする際にファイル名でしか判断できないのでちょっと使いづらいです。サムネイル表示で判別できると良いかなーと。また、ファイルはフォルダごとアップロードできないのでひとつひとつアップロードする手間がいります。
ダウンロードにしては画像だけでもダウンロードするのに時間が結構かかります。
画像系はPicasaに任せてドキュメント関連をSugarSyncに任せるという使い方をすると良いかもしれませんね。
コメントを残す