
Androidには標準でGoogleカレンダーのアプリ版がプリインストールされていますが、これが本当に使えません。タイムラインの表示はされるものの、一目でそれがどんな予定なのかが全く分かりません。
そんな時に役立つのが「Pure Grid Calendar Widget」です。
この価格でこのクオリティっ!
マーケットにて「Pure」で検索するとヒットします。

ホーム画面にウィジェットを追加したあと、赤枠の部分をタップして設定画面を起動します。

設定画面から日付、時間のフォーマットやタイムラインの最大表示数、ウィジェットのテキストカラー、周の始めの曜日等々を設定することができます。

また、カレンダーのスキンを選ぶ事もできます。スキンは透明度などを変更することができます。デフォルトでもカッコイイスキンが結構入っています!

ウィジェットをタップすると予定をポップアップ表示することができます。

予定を確認するだけなら「CalWidget」で十分ですが、曜日なども同時に確認するにはこういったグリッド形式のカレンダーの方が良いですよね。
パッと見どんな予定が入ってるのかわからないと思うかもしれませんが、タイムラインがカレンダーの色とリンクしているので、他人にはわかりませんが自分にはある程度どんな予定が入っているかわかるんですよ。他人の目を気にしなくても良くて、逆に良かったりもします。
なんと言ってもこの値段が良いっ!
コメントを残す