
Camangi JapanがAndroidを採用した「Camangi WebStation」を12月末から発売すると発表しました。
「Camangi WebStation」は7インチのメインディスプレイを採用。Wi-Fi、GPSに対応し、USB Hostポートに3G回線のモデムを差し込めば3G回線も利用できる端末です。また、フォトフレームの機能も装備。
欲しいけど値段が・・・。
Camangi Japan、7V型タッチパネル式のアンドロイド端末を発表:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/12/17
「Camangi WebStation」に搭載されるAndroidのバージョンは「Android 1.5」。気になる価格は3万9800円となっています。
利用シーンとしては基本的に室内でちょっとした調べ物をする際とか台所やPCが近くに無い時などですかね。個人的にはノートPCでブログを更新する際のサブディスプレイ的な役割で使いたいです。ソフトキーボードも搭載しているので、
「Camangi WebStation」でのブログの更新もできそう。「Pocket Wi-Fi」との組み合わせでイベントなど出先でも役に立つのではないでしょうか。
今後、防水機能を備えたものが出てくればお風呂でWebブラウジングや音楽、動画を快適に楽しむなんてこともできそう。
2010年はタブレットPCの市場がおもしろくなりそうですね。
ちなみに、「Camangi WebStation」は公式サイトから購入できるようです。
Camangi WebStation
「Camangi WebStation」の動画は以下。
コメントを残す