
今日で「Nexus One」が届いて1週間になります。HT-03Aと決定的に違うのはやはり処理能力。CPUが約2倍のクロック数になってAndroidを2倍ぐらい楽しくなったわけですが、使用料金も2倍に・・・。
何か良い運用方法は無いものか。
先月までの請求金額は約8600円。端末料金約1200円も含んでいるのでまぁこんなもんかと。

しかし、Nexus Oneに変えたら料金が約2倍に・・・。これはさすがに高い・・・。

まぁ、倍になった原因は言うまでもなくパケット通信料金です。

これだけ快適に使えても月額の料金がこれではちょっとなぁ・・・。Nexus Oneをroot化してアドホックを使える様にしてHT-03Aをルーター化しても良いんですが、携帯電話3つを常時持ち歩くのは嫌なんですよね。
となるとPocket WiFiの運用も考えたんですが、そんなにガジェット持ち歩く予定も無い・・・。
何か良い運用方法はないですかね~。