
Androidのバッテリー残量はデフォルトではメーター表示しかできません。また、携帯電話の様に30%ごとにメーターが減るわけでもないので残量の目安がわかりにくいんです。そこでオススメなのが「Battery Indicater」
シンプルなのが良い。
Androidマーケットにて「Battery Indicater」で検索するとヒットします。

ダウンロード完了後、「Battery Indicater」を起動すると、ステータスバーにアイコンが表示されます。

無料版と有料版がありますが、有料版の場合、バッテリーの残量によってアイコンの色を変化させることができます。

Battery Indicaterの良い所はアイコンがシンプルであまり目に入らない事。他にもバッテリー残量をパーセント表示するアプリはありますが、どれも残量表示がハデでやけに目に入るので使い辛いんです。
しかし、ステータスバーに2つもバッテリー残量のアイコンがあるのはやっぱり不自然。デフォルトのバッテリー残量を消せるオプションかAndroid自体がバッテリー残量のパーセント表示に対応して欲しいです。