The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Android向けにホットペッパーアプリが登場。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Android向けにホットペッパーアプリが登場。

音声検索機能に対応しており、GoogleストリートビューやTwitterなどとの連携機能も備えています。

クーポンの利用もできます。

Androidマーケットにて「ホットペッパー」で検索をするとヒットします。

起動画面はこんな感じでシンプル。マイクのボタンをタップすると音声検索ができます。現時刻で営業時間のみというフィルタがあるのが何気に良いですね。

焼き鳥で音声検索してみました。写真付きで表示されるので店の雰囲気がこの時点でわかります。

写真タブではさらに大きな写真が表示されます。食欲が沸いてきます。

地図をタップすると店の所在地が記されたGoogleマップが表示されます。このGoogleマップはマルチタッチには対応しているものの、ダブルタップでの拡大には対応していないようです。

ピンをタップすると店名とポップアップ画面が表示されます。

詳細ページをタップすると、電話・住所・アクセス方法・予算・座席・営業時間・定休日・禁煙席・駐車場の有無など店の詳細が表示されます。

画面を見せるだけで使えるクーポン券が便利そう。

店名の横にある星をタップすると、お気に入りに登録することができ、お気に入りに登録した店はトップメニューから遷移することができます。

アプリ自体のレスポンスはとても良いですし、ストリートビューやTwitterとの連携機能も充実しているのですが、肝心な店舗情報が少ないです。また、Twitterとの連携機能は無料版のTwidroidでしか使えないのも不便ですね。これらは今後のアップデートに期待。

個人的にはPC版のFooMooで収集したレポートをアプリでも見られるといいかなーと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ