シャープ製のAndroidケータイがBlutooth認証を通過。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

ついに国内トップシェアのシャープがAndroidケータイを発売。
P1FN10BSynergy for Android 1.2 (Profile Subsystem)
Blutooth認証を通過したのは「P1FN10B」で認証を受けたモジュールの内一つがSynergy for Android 1.2となっていることからAndroidケータイであることがわかります。
また、Blog of Mobileさんによれば命名規則と技術適合基準の認証情報により、NTTドコモの端末である可能性が高いとのこと。
auから発売すると考えられる同等な端末もBlutoothの認証機関を通過しているので、主要3キャリアからシャープ製のAndroidケータイが発売する可能性も出てきました。昨年は海外メーカーを中心とした世界的なAndroid元年でしたが、今年は国内メーカーもAndroidを提供するようになり、国内的なAndroid元年となりそうです。