
GoogleがAndroidの最新バージョンである「Froyo」を5月に開催される2010 Google I/Oにて発表するかもしれません。
Froyoでは、Flash 10.1のサポート、Nexus Oneにてユーザーからの修正要望が多くあったタッチパネルの誤動作の改善、フル解放されていないRAMが解放されるなどのアップデートとなっているようです。
IEEE 802.11nも解放?!
GoogleがAndroid 2.2「Froyo」の詳細を発表するのは5月19日の「2010 Google I/O」と見られています。
「Froyo」のアップデート内容は以下。
・タッチパネルの誤作動修正
・Flash 10.1のサポート
・UIの微修正
・新しいアプリケーション
・RAMの解放
・OpenGL ES 2.0の拡張機能
・FMラジオの解放
・トラックボールの発光色追加
情報元:ネクサス1つのAndroid 2.2を更新ホライゾン|レドモンドパイの上に
また、Nexus OneはIEEE 802.11nをハードウェアでサポートしているものの、解放を行っていませんでしたが、「Froyo」の提供に合わせて解放されるとの噂も。
タッチパネルの誤作動修正、RAMの解放が追加されるのはNexus Oneユーザーにとっては嬉しい内容ですね
FMラジオの解放やOpenGL ES 2.0などデベロッパー側にも嬉しいアップデートとなるようです。
ちなみに、Nexus Oneをルーターに接続した際にIEEE 802.11nが有効とされますが、これまで実質的に接続はできていなかったということでしょうか。
