HTC EVO 4GがFCCを通過。

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:24

HTC EVO 4GがFCCを通過。


今年の3月に発表されたAndroidのハイスペックスマートフォン「HTC EVO 4G」がFCCの認証機関を通過したようです。

通過したのはWiMAXとCDMA 2000 1x。

HTC EVO 4G earns FCC’s blessing, WiMAX and all — Engadget

FCCが公開した認証情報によれば「HTC EVO 4G」はWiMAXとCDMA 2000 1xをサポート。WiMAXとCDMA 2000 1xの周波数帯はそれぞれ2500MHz、800MHzと1900MHzとなっています。

CDMA 2000 1xというのは日本ではauが「CDMA 1x」という名前で展開しており、周波数は800MHzを利用しているため、HTC EVO 4GはauのSIMで利用できるはずですが、日本での発売は未定です。


それにしてもこの動画を見ると凄くデカそう・・・。

コメント

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています