AndroidタブレットPC「Galaxy Tab」がドコモから発売!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

7機種の内の1機種!?
SC-01C – Wi-Fi認証情報(PDF)
公開されている資料によれば「Galaxy Tab」と思われる「SC-01C」は、IEEE 802.11 a/b/g/nをサポートしており、Wi-Fiと3Gのデュアルモードのカテゴリで認証を受けています。
対応する周波数は2.4GHzの他に5GHzに対応していることが明らかになっており、サムスン電子の製品で両方の周波数に対応しているケータイとしては「Galaxy Tab」が挙げられるため、「SC-01C」が「Galaxy Tab」である可能性は高いのではないでしょうか。
Googleマップがカーナビに対応したこともあり、これは楽しみですね!
コメントを残す