
12月6日に発表が噂されているAndroid OS「Gingerbread」とGoogleが開発を手がける「Nexus S」の新情報が明らかになりました。
Gingerbreadのホーム画面も。
Android 2.3 Gingerbread on Nexus S Photos Revealed – SlashGear
XDA Developersに投稿された「Nexus S」の情報によれば、CPUはArm V7であることからデュアルコアのCPUを採用している可能性があることやOpen GL ESをサポートしていること、RAMは328MBまたは512MB、内蔵メモリには1GBまたは2GBのものを搭載しているとのこと。
メインディスプレイには480×800ドット表示対応の4インチのSuper AMOLEDが採用され、カメラは720pのHD動画撮影機能をサポートするようです。
また、「Nexus S」のホーム画面も掲載されており、Android 2.3とされる「Gingerbread」で改善されるUIを確認することができます。

大きな変化は見受けられないものの、ステータスバーやディスプレイ下部の通話ボタンやブラウザボタンのアイコンがカラーになっていることが挙げられます。
コメントを残す