ドコモ、GALAXY Sにプチフリ改善のアップデートを提供。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

アップデートによりプチフリ改善?
「GALAXY S」向けのアップデートは既に配信が開始されています。アップデートでの改善点は以下。
・スクロール速度や、ブラウザ起動速度が遅い場合がある。・Googleの電話帳同期を実施した際、稀に電話帳のフリガナが削除される場合がある。・写真撮影後にギャラリーを確認すると、撮影したばかりの写真が表示されない場合がある。情報元:GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
アップデートの内容にスクロール速度やブラウザ起動速度が遅い場合があるとのことで「GALAXY S」特有のプチフリが改善されるかもしれませんね。
また、アップデートの注意点としては以下となります。
・初期設定時の壁紙が新しい壁紙と差替わります。・ブラウザ最大ウィンドウ数が8枚から4枚に変わります。・電話帳データが消失したような誤解を招いていたため、電話帳自動リンク機能を削除しました。・日本語フォントがUDゴシック体となりました。
ブラウザ最大のウィンドウ数が8枚から4枚に・・・ブラウザの起動速度が遅い原因は最大ウィンドウ数にあったんですかね?また、フォントが変更になっているようです。これは注意点よりも改善点に入れていいのではないかとw
「GALAXY S」ユーザーのみなさん実際にプチフリは改善されたでしょうか?