
Googleは、Android向けに提供しているGoogleマップナビに交通情報を考慮した経路検索を可能にすると発表しました!
カーナビはAndroidで十分!
『Google Maps Navigation』のルート案内が渋滞考慮 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
こんな感じで表示されるようです。恐らく経路上の緑色が渋滞なしで、赤色が渋滞しているんだと思います。到着時刻も表示されていますね。

Goolgleマップナビのリリース時からレイヤ機能に用意されていた「渋滞状況表示」がようやく利用可能になりますね。
先日もGoolgleマップナビを使って遠出しましたが、今のままでも十分カーナビとして利用できるなーと実感しましたが、これに渋滞状況を考慮した経路検索が行えるとなると、ますます快適にカーナビとして利用できますね。
ちなみに、日本での提供時期は未定で北アメリカとヨーロッパから提供が開始されるようです。
コメントを残す