「Galaxy S II」のCPUクロック数が1GHzから1.2GHzに変更。Galaxy SのOSアップデート時期も明らかに?


サムスン電子の大ヒットAndroidケータイ「Galaxy S」の後継機である「Galaxy S II」のCPUが1GHzから1.2GHzに仕様変更を行う事が明らかになりました。
Galaxy S IIは夏モデルとして登場?
サムスン、「GALAXY S II」など最新モデルを日本で披露 – ケータイ Watch
サムスンテレコムジャパンがサムスン電子が海外で発表しているモデルを日本国内向けに発表会を行い、今後の予定を明らかにしました。
まず、2月の発表時に「Galaxy S II」については、搭載されるデュアルコアCPUのクロック数を1GHzから1.2GHzに変更すると発表されました。
また、通信方式は下り最大21MbpsのHSPA+がサポートされ、バッテリーには1650mAhのバッテリーが搭載されるとのこと。(Galaxy Sは1500mAh)。
さらに、「Galaxy S」のOSアップデート時期についてもコメントし、4月には準備できるとしています。
「Galaxy S II」の発売時期については明らかにされませんでしたが、ようやく「Galaxy S」のOSアップデート時期が明らかにされました。「Galaxy S」のアップデート提供時期が4月ということを考えると「Galaxy S II」は2011年夏モデルとして発表されそうですね。
コメントを残す