Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPad2を購入しました!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
iPad2を購入しました!

これまでもiPadは利用していたんですが、6月に購入を予定していたiPhone 5が秋頃に発売となったことで勢いでeBayで即決購入しました。

Wi-Fiのみ16GBモデルを購入しました。

iPad2のパッケージはこんな感じ。iPadのパッケージはiPadを正面から捉えた構図でしたが、今回は薄さをアピールするために横からの構図になってるみたい。

側面には「iPad」の文字。何故「iPad2」じゃないんだろう・・・。

パッケージの内容はいつも通りApple純正のUSBと充電器、いつもの簡素な取扱説明書、Appleのロゴシール。

そしてiPad2。Dockと色を合わせたかったのでホワイトを購入。

iPad2はとにかく薄く、軽い!また、側面のデザインはiPadみたいに角張ったものではなく、ラウンドフォルムになっています。

iPad2から追加されたフロントカメラとリアカメラ。

今のところ使う予定なし。

「iPad2」では、CPUがデュアルコアプロセッサ、クロック数1GHzの「A5」を搭載していて処理速度がiPadと比較すると確かに速い。iPadだとカクカクしていた動作やアプリが落ちてホーム画面に戻されるという現象が減った気がします。

処理速度が速くなったからとかデザインが変更されたからというのが、皆さんにとってのiPadからiPad2へ乗り換える大きな要因になるかと考えると「?」ですね。僕みたいに浮いたお金で購入するのが良いかと思います。

ちなみに、iPadのDockはiPad2でもそのまま利用することができますよ。ただし、Dockの周りがラウンドフォルムになったため、Dockに差し込むのに失敗して背面が削れるというのも何回か体験しました・・・。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ