Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

2013年9月のページビューが130万PVを突破していました

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
2013年9月のページビューが130万PVを突破していました

1ヶ月間の最高PVは150万PVも突破してた!

130万PVを突破したのは2013年9月のアクセス数。139万だったのでもうちょっとで140万に手が届くところでした・・・

9月は30日しかないので31日間で最もアクセス数の高かった期間はいつなんだろうと調べたところ9月11日〜10月11日でした。アクセス数は150万PVを突破していました。Appleさまさま、iPhoneさまさまです。iPhone 6でもよろしくです。

ちなみに、アクセスの流入元はGoogleやYahoo!などの検索サイトがほとんどではてなブックマークからの流入は300PVほどです。Googleさまさま、Yahoo!さまさまです。今後ともよろしくお願いいたします。できればご贔屓に。

130万PVを突破した2013年9月の人気記事はこちら!

2013年9月でアクセス数の多かった記事は以下のとおりです。

1位 たった2100円でiPhone5をおサイフケータイ化できる「OsaifuSlim for iPhone」
2位 【au iPhone】約1ヶ月ほど128kbpsの制限に耐えぬいて思ったこと
3位 【iOS 7】アプリを終了させる方法などマルチタスクの使い方
4位 iPhoneアプリをアップデートできない時の対処方法!
5位 Nexus7(ネクサス7)のケースを購入する際に気をつけたいたった3つのこと
6位 【iOS 7】AirDropの使い方と設定方法
7位 【iOS 7】Spotlight検索の使い方と設定方法
8位 【iPhone 5s】指紋認証(Touch ID)の設定方法とちょっと便利な使い方
9位 au、機種変時に1万500円を割引くクーポンを配信ー下取りとの併用でiPhone 5sの64GBが実質無料になるケースも
10位 効かないiPhoneのホームボタンを直す方法!

1位はiPhone 5/5sをおサイフケータイにできるケースを紹介した記事。iPhone 5がドコモから発売され、Androidからの乗り換えを検討している人に人気だったみたいです。

1記事を除いてiPhoneに関する記事が並ぶといった感じで見事iPhoneだらけではありますが、最も力を入れたiPhone 5s/5cの料金プラン比較記事はトップ10圏外でした。

よくよくみると新たに発表されたiPhone 5cや5sというよりはiOS 7の記事が多いですね。iOS 7はガラっと操作性が変わったので、使い方がわからなくなった方が検索をして携帯総合研究所にたどり着いた感じでしょうか。

これからも携帯総合研究所をよろしくです!

携帯総合研究所はニュースサイトではありますが、人気の記事はほとんどHow to系だったりTips系だったりするのでニュース以外のエントリーも比率として少しづつ増やしていきたいところです。

ちなみに、Twitterアカウントも1000フォロワーを突破していましたー。ツイートの内容はほとんど更新通知となっていますがRSSよりも通知が早いのでいち早く更新情報を知りたいかたはぜひ。記事にしないミニマムな情報も配信するFacebookページもどうぞ。

1000フォロー、1000いいね!突破したらなんかしようかな!

ということでこれから携帯総合研究所をよろしくお願いします!iPad 5、iPad mini 2も速報&まとめやります!たぶん買わないけど!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ