Google、「Ice Cream Sandwich」を発表!Android 3.1の内容も明らかに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Android 3.1のアップデート内容は以下の通り。・ブラウザ、ギャラリー、カレンダー、Gmailなどプリセットアプリのアップデート・UIの改善・ウィジェットのサイズ変更機能・外部デバイス(キーボード、ポインティングデバイス、ジョイスティック、ゲームパッド)のサポート・タスクリストに表示されるタスク数を拡大など。
「Ice Cream Sandwich」では、Honeycombでサポートする全ての機能とインターフェースをスマートフォンでも動作可能になるとのこと。
また、OS以外ではAndroidでゲームやエアコン、電子レンジなどあらゆる家電のリモコンとなる「Android@Home」やGoogleが提供するクラウドの音楽サービスでユーザーが購入した楽曲をクラウドに保存し、パソコンやAndroidで再生できる「Music Beta by Google」、Android Marketで映画のレンタルが可能となるサービスも発表されました。
Android 3.1はスマートフォン向けには提供されず、「Ice Cream Sandwich」でようやくスマートフォンに次期Androidの提供となるようですね。提供時期は第四四半期になるようです。OS以外ではAndroid端末であらゆる家電をコントロールできる「Android@Home」に期待大ですね。ちなみに、SDKは既に提供が開始されていますよ。
コメントを残す