The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

学生Androidユーザーの必需アプリ「時間割 for Android」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
学生Androidユーザーの必需アプリ「時間割 for Android」
時間割を登録できるAndroidアプリ

「時間割 for Android」は時間割をアプリに登録することができるシンプルなアプリです。

アプリを立ち上げるとこんな画面が表示されます。

デフォルトは5限までしか表示されませんが、設定から8限までの表示が可能です。また、設定では教室の表示や、土曜日の表示、縦軸と横軸の切り替えなどが可能です。

時間割の編集はセルのロングタップから行えます。編集画面では科目、科目担当の教員、科目が行われる箇所などが入力できます。右上の□をタップすると背景色の選択もできます。

全部時間割を埋めるとこんな感じ。時間割をタップすると、時間と科目、教員、教室がポップアップ表示されます。科目の時間は変更できないみたいですね・・・。

さらに、「時間割 for Android」はウィジェット機能も備えており、ウィジェットはこんな感じで表示されます。科目と教室を表示することができて「次どこだっけ?」という時に即座に確認できるのが便利そう。画像ではウィジェットサイズが小さくて確認しづらいと思われるかもしれませんが、実際にはちょうど良いサイズで文字も見やすいですよ。

「時間割 for Android」は無料で利用することができます。以下からダウンロードできますよ。時間割 for Android – Android マーケット

コメント
  • 14年前
    あの感動的なドコモCM、カンヌ国際広告祭で金賞 / メイドが吐息でふ~ふ~冷ましてくれるおでんが銀座で人気に 羅列型ニュースサイトからリンクさせていただきました
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ