Twitter for Androidの最新版が提供開始!プッシュ通知と複数アカウントに対応。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

ようやくプッシュ通知をサポート!
公開された最新版の「Twitter for Android」はAndroid 2.1以上のOSをインストールした端末で利用が可能です。
今回のバージョンで追加された新機能はプッシュ通知と複数アカウントの2つの機能で、プッシュ通知はダイレクトメッセージやメンションがツイートされた際に画面に通知メッセージが表示されるというもの。
また、プッシュ通知と複数アカウントのサポート以外にも改善やアップデートが行われています。
iPhone版の公式Twitterクライアントにはプッシュ通知も複数アカウント機能もありましたが、Android版にはようやく搭載されることになりました。個人的にプッシュ通知のためにiPhoneのTwitterクライアントは公式のものを使ってるぐらいなので、今回のアップデートでAndroidの方も公式クライアントに移行しようかなと思ってます。
「Twitter for Android」のダウンロードは以下からどうぞ。Twitter – Android マーケット
コメントを残す