「HTC Ruby」のスペックが流出。GALAXY S2よりも快適な操作が可能に?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

T-Mobileから発売?
情報元:HTC Ruby Specs Leaked, 4.3″ Of Dual-Core Android Goodness
TmoNewsによれば、「HTC Ruby」はディスプレイに約4.3インチのqHD(540×960ドット)表示対応の液晶を採用。カメラは約800万画素のカメラと約200万画素のカメラが搭載されるようです。
また、OSにはAndroid 2.3が採用。CPUにはデュアルコアのクロック数1.5GHzのQualcomm製の「MSM8260 Snapdragon」を搭載し、RAMは1GBになるとのこと。
「GALAXY S2」が1.2GHzのデュアルコアプロセッサ、RAMが1GBのものを採用しているので「HTC Ruby」はそれよりも快適な操作を体感できそうです。
コメントを残す